2017/10/01(테스트).
録音헤드 와 再生헤드를 따로 분리해서3헤드방식、테프에서 재생음과 동시에 모니타가 가능
· TEAC A-2300S
\99,800(1973年頃)
型式 |
テープデッキ |
トラック形式 |
4トラック・2チャンネル・ステレオ方式 |
ヘッド |
3ヘッド:録音、再生、消去 |
リール |
17形(7号)、12形(5号) |
テープ速度 |
19cm、9.5cm(±0.5%) |
モーター |
キャプスタン用:2速度ヒステリシスシンクロナスモーター×1 |
ワウフラッター |
19cm:0.08%(WRMS) |
周波数特性 |
19cm:30Hz〜28kHz(40Hz〜24kHz ±3dB) |
SN比 |
55dB |
歪率 |
1%(規準レベル) |
クロストーク |
60dB(1kHz) |
ステレオセパレーション |
50dB(1kHz) |
早巻時間 |
140秒(550mテープ) |
入力 |
マイク:0.25mV/600Ω〜10kΩ適合(-72dB) |
出力 |
ライン:0.3V/入力インピーダンス10kΩ以上 |
電源 |
100V AC 50Hz/60Hz |
消費電力 |
95W |
外形寸法 |
幅440×高さ392×奥行210mm |
重量 |
18kg |
別売 |
アクリルカバー TZ-250(\3,500) |
'악기 오디오 > 1970년대 오디오 악기' 카테고리의 다른 글
Creedence Clearwater Revival - Proud Mary 1969년 (0) | 2017.10.10 |
---|---|
이성애 鄕愁 한국최초 4채널로 녹음한 레코드 (0) | 2017.10.02 |
링그스리 기타앰프 (0) | 2017.10.01 |
yamaha Ep-70 70년대 전설의 전기그랜드 피아노 (0) | 2017.09.30 |
유락정에서 만납시다/ 적과흑의 부르스 (0) | 2017.08.30 |